昨日は東方のライブイベント、ProjectS 3rdに行ってきましたよ~。
今年も蜂熊くんが夏コミで無事チケットを手に入れてきてくれたので、今年も行ってきましたw 去年も楽しかったですからね~。
開演時間は16時半からなんですが、物販が2時半からという事で早めに行く事に。前回は開場してから物販行ったら壊滅状態でしたからねw
今回は開場が横浜なのでウチからだと片道約1時間くらい。
11時に蜂熊くんと合流して12時に開場の石川町に到着。まだ時間に余裕があるので中華街に寄って、昼食をとる事に。北京ダック美味そう!!・・・・でも高いのでスルーw 結局ランチ1000円くらいのお店に落ち着く事にw だって他がほとんどコースで3千円とかするんだもん。
豚バラあんかけ丼のセット食べたけど美味しかったっすw また今度時間のある時に中華街は散策したいですね。
その後、そのまま歩いて会場へ。 地味に駅から30分くらい歩いたw 遠いな・・・
13時半くらいに到着したけど、並んでる人は6人くらいw 早すぎた? 14時半の物販開始時にはそれなりに人居たけど、多分14時半に来ても余裕で買えましたw
雨が酷かったので一旦近くのホームズ内にあるマックに退避。整理番号あるから並んでても入れるのは後の方だしね。
お腹は減ってなかったので珈琲だけ注文してPSPのけいおん!で蜂熊くんと初セッションw マック内でいい年こいた野郎二人が何をやってんだかw 蜂熊くんはムギちゃんのキーボードがやりやすいと言ってたけど、私は唯たんかあずにゃんのギターが一番やりやすいです。
15時半の入場時間になったので再び会場へ。番号は500番台だったのですぐには入れず結局入場したのは16時過ぎくらいに。
16時半に開演。
今回は前回とはほぼ逆の順番で シルフォレ→サンホリ→サウンドオンライン→シンクアーツ という演奏順。
各サークル大体歌い手さんが数人居るので一人2,3曲くらいで交代しつつ大体1サークル1時間くらいかな。
恒例の半券使ったプレゼント抽選があったりと今回も大盛り上がりでした。くじ運が悪いのか私はカスリもしませんでしたがw
なつみさんのJK制服姿とさゆり姫のステージ衣装が可愛くてもうw 歌い手さんたちは皆さん可愛いですのう・・・ケロQディステニーでぴょんぴょん跳ねるの楽しかったw
21時過ぎくらいに閉演。今回も楽しかったw
とりあえず5時間近く立ちっぱなしで足が疲れたので、元町商店街のドルチェで飯を食いつつ一休み。
一旦座るともう立てなくなるわ~w
1時間くらいまったりして23時の電車に乗って家に着いたのがほぼ0時ちょい。つ・・疲れたw
とまぁこんな感じでした。
詳しい曲順とか見たい方は他のレポを漁ってくださいw
来年もあったら是非行きたいですね。何だかんだで二年連続で雨に見舞われてるので次こそは晴れて欲しいw
■今日のラクガキ
ライブとは全く関係ないけどw ピクシブの10月5日の天子の日に合わせて描いた天子ちゃん。
ネコミミしっぽをつけて比にゃにゃ居天子ちゃんにw あざとい、実にあざとい・・・

>WEB拍手返信
>泣くなって方が無理なラストは思い出しやすい分、他の凹むこと(タバコ等)なんてそれで消し飛ばしてしまえばいいw最終回のあずにゃんを思いっきり抱きしめて頭なでなでしたくなりますね。健気すぎる・・・
すいませんw 煙草は結局吹き飛ばせませんでしたw 仕事の事とかは吹き飛ばせましたがw
拍手ありがとうございました~。